special talk

かね善の人とは

田中 西田 小寺

田中 智裕 大阪営業部
(2006年入社)

西田 尚生 大阪営業部
(2016年入社)

小寺 義昭 京滋支店
(2006年入社)

+販売促進部
スタッフ
(2016年入社)

capture01諦めずに何かをやり遂げたことのある人は活躍できる場所

小寺
かね善には個性豊かなメンバーがたくさんいるけど、改めて考えたら、どんな人材が活躍できる職場なのかな?
販売促進部スタッフ
食に興味がある人、関心がある人ですね。食べることが好きなことは大前提かもしれません。私は食べること、調理することが好きだったこともあって食に関連する仕事に就きたいと思っていました。仕事が楽しいと思える何かがあるのは重要なことですよね。
小寺
たしかに女性は食に興味があって入社された人が多い印象だね。僕も“食”が生きるために必要不可欠なものだと感じていたことが入社理由なんだよね。
西田
食に対しての興味を持ちながら、仕事をする上では協調性を重んじる人だといいですよね。空気を読んだり連携を大事にしたり、そういったことを自然とできる人と一緒に働きたいです。他には、誰にも負けない強みを持っている人とか、誰もしたことのない経験をしたことのある人とか。
田中
チームワークのある人ってどこでも活躍できるもんね。私はやっぱり元気な人がいいな。個性豊かな人が多い職場だけど、個性だけでなく元気にかね善で働いてくれる人だとさらにウェルカムだね。
小寺
営業だと元気に加えて粘り強いメンタルの持ち主がいいね。予算の目標達成のためにある程度諦めない心を持っている人だと長く続くのかなと。
西田
そうですね。今までアルバイトを短期間で変えてきた人よりは、1つのことをやり遂げたことのある人の方が社会人になっても仕事を続けていける人なのかなと思いますね。社会人になっても自信を持って新しいチャレンジができる人に共通している点だと思います。
小寺
入社前のイメージって会社のいいところしか見えてないと思っていて。説明会や面接でもいいイメージばかりついてしまうと思う。でも実際のところはいい部分だけではないじゃない。なので、そういう状況も受け入れつつ自分の意見も出しつつ、どうしていけばいいのかを自分なりに考えながら進めていけるような人と働きたいよね。

special talk

capture02常に相手のために動くことで感じる、それぞれのやりがい

販売促進部スタッフ
私が提供した情報を使って、営業の方がお客様に提案したことで喜んでもらえた瞬間にやりがいを感じます。営業の人から「提供してくれた資料、すごくよかったよ」などと声をもらえた時すごく嬉しいんですよね。自分が売り上げに貢献できたのかなと実感できる瞬間です。
小寺
かまどの提供よかったよ〜という声とかはやっぱり嬉しい?
販売促進部スタッフ
すごく嬉しいです。他の支店でも声を頂けたらもっと頑張ろうとモチベーションにもなるんですよね。私自身もっと発信していかないとって思えるんです。
田中
人に感謝されるとやりがいを感じるよね。お客様からの感謝はもちろん、仲間から仕事を通じて感謝されるとやりがいに繋がりますし、今後のステップにもなる。
西田
私はやりがいって2つの要素があると思っていて。1つは、自己実現(自分の目標に向かって動いて実際に理想とする自分になれた)ができた時。もう1つは、承認欲求、つまり人から認められたり必要とされた時。この2つがやりがいかなと。新商品を決めたり、お客様の抱えていらっしゃる課題を解決したり、社内でも社外も忠実に取り組んだことで評価されるとやっぱり嬉しいですよね。自分の目標とするステップアップの部分に繋がっているなと感じます。私の場合、1年間を振り返った時にやってきてよかったなと思った時は、だいたい予算を達成できていた時なんですけどね。
小寺
田中さんと同じで人の役に立てた時は嬉しいね。やりがいですし純粋によかったなと思います。お客様に対してのメリットを生み出すことができて、かね善にとっても新たな売上ができ、仕入れ先の売上にも貢献して。関わった会社全てに利益を生み出せた時は達成感を感じるよね。

かね善について

capture0390年培われてきたONE TEAMの精神で、これからの未来を創る

小寺
いいも悪いも個人に委ねられる部分が多い会社だから自分の思うようにできるよね。
田中
あくまで仕事だからできる範囲は限られるけど、自分がある程度その範囲の中で自由に組み立てながら仕事ができる。それは面白いかなと思うよね。周りにも相談できる環境があるし、同じように考えて行動している人が多くいるので行動に移しやすい。そして社員が一丸となって目標に向かって進む、取り組むことができる。かね善でしたいことがある人や積極性のある人には向いている会社だと思うよね。
西田
大阪本社は特に社員同士の距離が近いんですよね。営業をはじめとする様々な部署、会長や社長の席も近いんです。他の会社だとほとんど社長には会ったことのないという会社もよく聞きますが、うちでは日頃からコミュニケーションをとることができます。そして、社内では基本的には、さんづけなんですよね。あえて役職で呼ばないからこそフランクに接することができる。また、営業だと数字を追いかけがちで周りがライバルになってしまう会社もあると思うんですが、かね善ではお客様を取り合ったりギスギスしたり、そういう人間関係の面での悩みがないことも魅力です。上司に相談したり時には同行してもらったり。全然違う部署の人の協力を仰いだり。ワンチームを目指すことで会社全体をよりよくしていこうという動きがあるんですよ。
販売促進部スタッフ
たしかに、社内同士のお客様の取り合いがなくて協力し合うというのはかね善ならではの魅力ですね。サポートしている私たちの部署も、社内のポータルサイトを利用して様々な情報共有やサポートができるので、業績含めて会社全体がよくなるような協力体制をとりやすいなと感じます。支店や部門を越えた、横の繋がりを広げやすい会社です。

かね善について

ENTRY